menu
1日で仕上がる
モダン金継ぎ
ワークショップ
9.29 sun
森のぶどう
モダン金継ぎ
漆のかわりに
エポキシレジンなどを用いて器を繕います。
かぶれる心配が少なく、1日で仕上がる。
だけど作業は本格的で、仕上がりもきれい。
材料も安心安全なものを使用するので
修復後食器としてお使いいただけます。
金継ぎがしてみたい
どうしても捨てられない大切な器を直したい
そんな方におすすめのワークショップです
2024.9.29 sun
❶ 10:00~12:30
❷ 13:00~15:30
定員:10名様
(各回)
講師・アシスタント2名体制で講座実施
会場:森のぶどう
料金:¥5,500
(ドリンク&お菓子付き)
時間内に修復できる器
●親指の爪の大きさ程度までの欠け
●直径が15cm以内の取り皿サイズの割れ
●破片3つまで
目安なので、複数点の器を会場にお持ちいただき、時間内の修復が可能かどうか当日見極めさせていただければと思います。
割れ・欠けの状態によっては時間内に修復完了できない場合がございますのでご了承ください。
修復後
●食器としてご使用いただけます
●耐熱温度は50℃までとなります
●食洗機、電子レンジの使用はNGです
繕う対象もご準備あります
金継ぎしてみたいけれど、
割れたり欠けた器が手元にない。
という方向けに【繕う対象物】をご準備できます。
廃棄される予定だった石のプレート
そして人気作家さんの窯傷のある器などがございます。
※1枚500円〜